生命(いのち)の起源水 (2L)×2本

価格: ¥21,600 (税込)
[ポイント還元 1,080ポイント~]
数量: セット
在庫:

返品についての詳細はこちら

twitter

生命(いのち)の起源水



バランスの良い40種類以上の“微量元素、必須ミネラル”

パワーあふれるあなたの毎日をサポートします。


地球奥深くのマグマが太古の時代に噴出した『多元素溶岩』を原料として厳選。

飲用酸でイオン化抽出と濾過を重ねた、多元素ミネラルの濃縮水です。



簡単にいうと、
良質な温泉水を、ミネラル豊富(種類・量とも)に濃縮した水 とイメージしてください。

火山国である日本は昔から温泉と温泉水(水溶性ミネラル) のもつ“不思議なパワー”に気付いていました。
鹿や猿など動物が温泉を発見したという伝説が日本各地に残っています。
温熱作用とともに「飲用/経口」と「入浴/経皮」で多種多様なミネラルを吸収させていたことを示しています。



当然のことですが、食生活は“元氣の源”です。

五大栄養素(ビタミン、ミネラル、タンパク質、脂質、炭水化物)、さらに六大栄養素(食物繊維を追加)などをバランス良く、豊富に摂れれば最高ですよね。

ミネラルとはカルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、硫黄など人体を構成する各種元素。
生命維持のベース、潤滑油として、全体の調整などとても重要な位置を占めているものの、残念ながら体内で作ることができません。
野菜・果物などを毎日食べなければならないのは、正常な生命活動のために、それらの水分を介して大地からミネラルを摂取する必要があるからです。


【豊富なミネラル摂取をおすすめする理由】

1.ミネラルは六大栄養素のベース。
生命活動、人体維持にはいろんな種類の、多種多様なミネラルが必須です。

2.人間など動物、植物の体内では作り出せないので大地からの摂取が必要となります。

3.大地に含まれるミネラルの量はこの半世紀で激減し、種類も減ってしまいました。
(戦後、農薬や化学肥料の過剰使用、酸性雨の影響。有害物質の蓄積)

4.近年注目される酵素も、ミネラルがベース、材料。ミネラルが無いと作れません。
ビタミンの吸収・体内での活動にもミネラルが必要です。

5.ミネラルは単体でなく、より「多元素(多くの種類のミネラル元素)」が必要となります。
ミネラルは助け合ってチームで働くのが理由です。単独では働けないからです。
※「元素」とは物質を構成する基本的な成分です。

6. 吸収率が高いのは野菜・果物と同様、ミネラル成分が水に溶けてイオン化された状態。
固形のミネラル錠剤より、水溶性ミネラルのほうが吸収率が高いとされています。
(水溶性の例/人は普段から野菜・果物の水分に溶けたミネラル成分やビタミンを摂取しています。)


【備考】 良い野菜・果物が育つかどうかはその畑の土によります。

●当社は製造元とともに、古代の強い土壌をミネラルで再現する活動に取り組んでいます。




【信頼し、安心できる製品を】


各社の研究により、技術力、抽出・製造法の違いは否めません。
たとえ似た材料を使っても、品質に大きな差が出ます。

中村がミネラルの製造者を探していた時、別ルートの友人・知人3人から全く同じ研究者、製造元を紹介されました。
安全で質の良いミネラル研究を積み重ねた上での抽出技術があり、信頼して依頼できた経緯があります。
というのも通常、安易に硫酸を使って抽出するところが多い中、当社の製造ラインでは 飲用酸を使っています。
企業秘密で詳細には言えませんが、、、
飲用酸とは、例えば料理にも使用されるクエン酸などが一例となります。


また工場見学など現場を重視しています。 (いろいろ手抜きする会社の存在も聞くので)

見識も大切ですが、誠実さ、人間性はさらに重要で、社長さん・製造スタッフと食事しながら質疑をしたり、研究内容、苦労話を聴くこともあります。


品質を見た目で判断することはとても困難ですので、私のように、ご自身が信頼できる製造元の製品をお求めいただければと思っています。




【質問】
日本にはミネラルの原料が無いのでは?
農薬とか土壌汚染のため、日本で取れないのでは?

【中村】
日本に原料は十分ある。
世界的に土の表面は弱っているけど、日本には種類・量ともにミネラル豊富な溶岩が存在します。
たとえばハワイは「パワースポット」とよくいわれますが、ハワイ島を見て分かるとおり、今でもマグマ由来の溶岩が噴出しています。エネルギーが強いんですね。
同じく日本列島そのものが海面から頭を出した火山の頂上付近ともいえ、多くの温泉があり、マグマ由来の溶岩が豊富なのは自然なことです。

あとはブレンドなど調整と技術の問題になります。



【質問】
鉄くさい濃縮ミネラルが苦手ですが?

【中村】
うちのは大丈夫。ほぼ無臭です。
鉄くさいミネラルは、製造者が材料をケチった可能性が高いです。
生産量を増やすために抽出時間を長くしてしまい、鉄分が多く溶け出します。



【製品の詳細】


生命(いのち)の起源水

生命の起源水は、2種類の原料から構成されます。

1つめの原料「生命の息吹」は、検査機関の分析によって、54種類のミネラルが検出されています。※1

「微量ミネラル」も補給できるよう、液体タイプにしたもので、「飲むミネラルサプリ」とも表現されます。

太古宇宙のミネラル元素であった、地球内部から噴出した「マグマ」が長い時間かけて変化した花崗斑岩を、「飲用酸」で抽出しています。



もう1つの原料として、原水に秘密があります。

単純な「水」ではなく、溶存酸素とチッ素を極限まで少なくした水を製造し、原水としています。

(この状態にした水を、経口で摂取すること1つとっても、「健康法」といえるものです)


目的やお好みにより、水で希釈して、早めにご使用ください。

通常は水で2-10倍ほどにうすめて飲用することを推奨しています。


商品名: 生命(いのち)の起源水

名 称: ボトルドウォーター

原 材 料: 花崗班岩(国産)

内 容 量: (2L)×2本

賞味期限: ラベル右下に記載

保存方法: 直射日光をさけ涼しい場所に保管して下さい

販売者  (一財)日本東洋医学財団

岐阜市松ヶ枝町1-3-603大雄内

製造所  K3M株式会社

大阪府阪南市鳥取中471-4


栄養成分表示100mlあたり

エネルギー 2kcal
炭水化物 0.4g
タンパク質 0g
食塩相当量 0.0046g
糖質 0g


【主な含有ミネラル】

カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、リン、硫黄、鉄、亜鉛、
マンガン、銅、クロム、モリブデン、バナジウム、ニッケル、ケイ素、他



※1 検査時期により増減します 

※ 「生命の息吹」「溶存酸素とチッ素を極限まで少なくした水」を組み合わせたオリジナル製品です。  

---

鉱物ミネラル抽出液(花崗斑岩由来)です。
「食品」として許可されるレベルのもので、安心してご利用いただけます。
飲用酸でイオン化抽出しています。



購入する

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業日

ご連絡と店舗発送は、休み明け後の対応となります。

中村司プロフィール

中村司 個別セッションなど

難病請負人 よもやま話

“温熱製品”の詳細

ご注文・お問合せ

ページトップへ