“温熱製品”の詳細
電磁波について
Q
電気カーペット・電気毛布など『電磁波は危険』と聞きます。
中村式温熱は電気を使用しますが、電磁波は大丈夫でしょうか?
A
『有害な電磁波』についてのご懸念については、もっともなことと思います。
結論といたしましては、今まで数万台を出荷してきました経験上、ご安心いただきたいと思っております。
数万台も出荷しますと、その中には、電磁波に敏感な方々も多くおられます。
そのように敏感な方々も弊社の温熱製品をお選びいただき、ご好評をいただいております。
以下に詳述いたしますので、ご参考になれば幸いです。
【個々人によって影響は大きく異なる】
国立大学の客員教授の先生から聞いたところでは、有害電磁波の及ぼす影響は個々人によって大きく異なります。
数字による「測定値」も万人にとって同じように議論できないとのこと。
ご本人の「脳波」「筋力」の測定2つが影響を測るうえで正確とのことでした。
(いいかえると動物としての不快感の感覚に近いと考えられます。
できるだけ繊細/敏感さが求められます)
【遠赤外線等も電磁波の一種】
当社の製品が発する遠赤外線等も電磁波の一種であるため、電磁波として感知はされますが、
皆様が憂慮される「有害電磁波」とは区別される電磁波といえます。
これは製品の長所/特長でもある遠赤外線の発生プロセスに関係があります。
電源から電気を供給し、一度セラミックを温めて輻射熱を出すタイプになります。
大地のミネラル成分を多く含有する鉱石やセラミックが、むしろ周囲の電磁波等の影響を緩和する、
とご指摘いただいたことがあります。
有害電磁波に敏感な方や電気カーペット・電気毛布・こたつなどの
乾いた熱や静電気が発生しやすい電化製品が苦手な方は大変多くいらっしゃいますが、
その様な方々から弊社商品をお選びいただき、多くのお客様にご使用いただいております。
特に、女性やお子様、ご高齢の方にご使用いただいております。
ぜひご安心いただき、ご使用いただけましたら幸いでございます。